ブックタイトルbook2401

ページ
18/24

このページは book2401 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

book2401

in常呂厚生病院第2回目は、オホーツク海が一望できる常呂町へ。常呂厚生病院は2021年に厨房をリニューアル!これまで以上に心を込めて病院食を提供しています。お邪魔します!今日のご飯はなにかな~?コウセイくんのんびり優しい性格。北海道が大好きなシロクマです。歴史を感じる…!2Fサンルーム2階病棟の食堂・談話室奥には、明るく見晴らしのいい「サンルーム」が。壁には常呂遺跡から発掘された土器が展示されており、コウセイくんも興味津々!1F厨房リニューアルした厨房には最新設備を完備。管理栄養士や調理スタッフが毎日地元の新鮮な食材を使って、栄養バランスのいい安心・安全な食事を作っている。常呂といえば「カーリング」病院に行った後に寄り道しちゃお♪近隣のオススメスポットを紹介!!常呂厚生病院に行った際はぜひ寄ってみてね!カーリングの聖地!アドヴィックス常呂カーリングホール住〒093-0213北見市常呂町字土佐2番地2営【平日・土曜日】10時~22時【日曜日・祝日】10時~17時国内最大の競技場数6シートを備えた専用屋内施設。数多くのオリンピック選手を輩出しています。一般の方から国内トップチームの練習まで幅広く利用されています。0152-54-1099休月曜日年末年始(12月31日から1月5日)住住所営営業時間電話番号休定休日入入場料ところ常南ビーチ住〒093-0210北見市常呂町字常呂323番地0152-54-2140休開設期間中無休「日本一開設期間が短い」海水浴場。砂浜に人工のヤシの木が設置されていて南国気分を味わうことができます。オホーツクの短い夏を楽しめる人気のビーチです。営【開設期間】毎年7月下旬~8月中旬【遊泳時間】10時~15時18