ブックタイトルbook2401

ページ
2/24

このページは book2401 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

book2401

知っていますか?塩分摂取量は1日6gまで。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」では、1日あたりの食塩摂取目標量として成人男性7.5g未満、女性で6.5g未満を目標とし、高血圧の予防・治療のためには6g未満とされています。ですが、日本人の平均食塩摂取量を見ると男性で11g、女性で9.3gと、どちらも約3gほどオーバー、1年を通すと1095gの食塩量を取りすぎていることに!塩分を取りすぎになってしまう理由として、舌が濃い味に慣れてしまう「濃い味癖」があります。まずは自分が濃い味癖かどうか、簡単なチェックをしてみましょう。水分・電解質の補給「経口補水液」を使った簡単チェック!ペットボトルのキャップに1杯分の01経口補水液を入れ、コップに移す。02同様にキャップに1杯分の水を入れ、1のコップに足して飲む。しょっぱいと感じなければ「濃い味癖」がついています!「経口補水液」を使わないチェックは右ページへ!2【特集】減塩したいがやめられないしょっぱい星人