マイナンバーカードによる保険証利用について
マイナンバーカードによる保険証利用について
当院では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
令和6年12月2日より現行の健康保険証が発行されなくなりますので、マイナンバーカードによる保険確認を推奨しております。
事務受付でマイナンバーカードによる保険証確認に対応しておりますので、ご不明な点はお気軽にお問合せください。
令和6年12月2日より現行の健康保険証が発行されなくなりますので、マイナンバーカードによる保険確認を推奨しております。
事務受付でマイナンバーカードによる保険証確認に対応しておりますので、ご不明な点はお気軽にお問合せください。
(1)マイナンバーカードによる保険確認とは
健康保険証として紐づけされたマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用してオンラインで資格情報等の確認をすることができる制度です。
※各種医療証(公費負担医療証・子ども医療費受給者証・特定疾患医療受給者証等)はマイナンバーによる確認を行うことが出来ませんので、各種医療証はすべてご持参ください。
①マイナンバーカードが健康保険証として利用いただけます。
詳しくは、以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。
※厚生労働省のホームページに「事前登録」について説明が記載されていますが、
「事前登録」は、当院設置のマイナンバーカードリーダーで手続きを行うことができます。
※各種医療証(公費負担医療証・子ども医療費受給者証・特定疾患医療受給者証等)はマイナンバーによる確認を行うことが出来ませんので、各種医療証はすべてご持参ください。
①マイナンバーカードが健康保険証として利用いただけます。
詳しくは、以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。
※厚生労働省のホームページに「事前登録」について説明が記載されていますが、
「事前登録」は、当院設置のマイナンバーカードリーダーで手続きを行うことができます。
②限度額適用認定証の申し込みが不要になります。
③マイナンバーカードの保険証の利用で、診療情報等の提供に同意いただいた場合、特定健診情報や診療・薬剤情報を確認し、医療の向上に役立てます。
(2)マイナンバーカードの保険証利用方法
来院時に事務受付に設置しておりますカードリーダーにマイナンバーカードをかざしてください。(医療保険の新規加入直後、保険証が失効している場合など、加入状況が確認できない場合がございます。)
なお、これまでどおり健康保険証は利用可能ですが、今後、現行の保険証が発行されなくなりますので、マイナンバーカードをお持ちでない方は発行申請いただき、マイナンバーカードによる保険証利用を推奨いたします。
なお、これまでどおり健康保険証は利用可能ですが、今後、現行の保険証が発行されなくなりますので、マイナンバーカードをお持ちでない方は発行申請いただき、マイナンバーカードによる保険証利用を推奨いたします。
カードリーダーの使用方法