看護師による特定行為に関するお願い
特定行為とは
特定行為とは、医師の指示に基づいて作成した「手順書」に準じて、看護師が行う「診療の補助」です。特定行為研修を修了し、専門的な知識・技術を身につけた看護師が実施します。
看護師による特定行為を実施するメリットは、看護師が医療チームの一員として、患者さまの状態に応じ、タイムリーかつ迅速に適切な医療を提供することにあります。
当院には特定行為研修を修了し、さらに病院から実施することの承認を受けた看護師が、以下の特定行為を実施しています。
現在当院で実施している特定行為
特定行為区分 | 特定行為 |
---|---|
創傷管理関連 | 褥瘡または慢性創傷の治癒における血流のない壊死組織の除去 |
創傷に対する陰圧閉鎖療法 |
特定行為に関する包括同意についてのお願い
看護師による特定行為の実施にあたっては医師と連携をとり安全には十分配慮して行います。特定行為を実施する場合には、看護師もしくは医師が実施する旨を説明し、同意を頂けた患者さまに実施いたします。実施に同意をいただけない場合であっても、治療上及び看護上の不利益を被ることはありませんし、同意後でもお断りいただけます。実施される特定行為については包括同意をもって(この文面によって同意したものとして)、ご了承いただいたものと判断させていただきます。
特定行為に関するご意見やご質問がありましたら、医師や看護師に直接お尋ねください。
または、「患者サポートセンター」相談窓口でも対応しております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
