現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 概要案内
  4. ボランティア活動

ボランティア活動

札幌厚生病院ボランティアの会「ウレシパ」

ウレシパ七夕祭りのようす
札幌厚生病院では2014年9月よりボランティアの会「ウレシパ」を発足し、活動が始まりました。
「ウレシパ」とは、アイヌ語で「互いに育てる」という言葉です。
これは、人と人とが互いに大切に思い、育み、育てあうことが出来るということを表します。
私たちボランティアの会「ウレシパ」も患者さんに寄り添い、助け合いながら心豊かな気持ちで活動しています。
ボランティア活動にご協力いただけるかたをお待ちしております。

活動場所

 JA北海道厚生連 札幌厚生病院

活動内容

外来での活動
受付けのお手伝い・院内のご案内・車いす介助
小児科病棟での活動
季節に合わせた行事・イベント開催のお手伝いをしています。病棟スタッフと協力して準備をすすめ、子供たちと一緒にイベントを楽しんでいます。

イベント予定
  • 2月:節分の会
  • 8月:七夕まつり
  • 10月:ハロウィン
  • 12月:クリスマス会
緩和ケア病棟での活動
 月1~2回開催される「お茶会」では、患者さま・ご家族がお茶を飲みながらお菓子を食べて、リラックスした時間を過ごせるようにお手伝いをしています。また季節にあわせた行事・イベント開催のお手伝いもしています。

活動時間

  • 外来での活動:月曜日~金曜日 8時30分~13時00分(※1回3時間程度)
  • 小児科病棟・緩和ケア病棟での活動:13時30分~16時00分
*活動内容や時間については、話し合いの上で決定いたします。

応募条件

  • ボランティア活動に興味のある方
  • 人と関わるのが好きな方
  • 心身共に健康である方
  • 3カ月以上継続して活動できる方
  • 活動開始時点で18歳以上70歳未満の方(高校生は除く)
  • 資格は特に必要ありません

その他

保険の加入 ボランティア保険は病院負担で加入となります。 
 ユニフォームの貸与 活動中は本院の貸与するユニフォームを着用してください。 
 交通手段 提供できる駐車場はありませんので、公共の交通機関等のご利用をお願いいたします。 

ボランティアスタッフ募集

2025年5月12日(月)より募集を再開いたします。活動開始は、2025年6月からとなります(募集人数は数名)。
ボランティア活動に参加希望の方は、札幌厚生病院ボランティアコーディネーター鈴木までご連絡をください。
お問い合わせ先
JA北海道厚生連札幌厚生病院
電話 011-261-5331(病院代表)
平日:9時00分~15時00分までご連絡をお願いします。

最終更新日:2025年05月12日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 概要案内
  4. ボランティア活動