整形外科
診療内容
主な対象疾患
脊椎疾患
肩関節疾患
手肘疾患
膝関節疾患
一般外傷
診療科紹介
総合病院ということで、心臓の病気や糖尿病、血液透析など、整形外科以外の疾患を持った方々が多く来院されますので、安心して手術治療を受けられるよう、担当科の先生方と連携して診療を進めています。いわゆるハイリスクの方々に対しては、全身麻酔の手術後に集中治療室(ICU)で一晩観察します。手術は部位別(肩、手と肘、脊椎、膝)の専門医師が行います。各パーツの解剖を熟知する医師が執刀することにより、出血が少なく、正常な組織を傷めない手術が可能になります。肩・肘では関節鏡、脊椎では顕微鏡を用い、肩関節はほぼ全ての手術を関節鏡視下に行っています(小さな創が数か所できるのみです)。肩と脊椎の手術は年間100例を超えます。特に、関節鏡を用いた肩関節の手術は10年以上前から行っており、道北地区で最も多くの件数をこなしています。肩の手術は2ヵ月先まで予定があり、来院直後の手術対応は難しい状況です。ご了承下さい。
医師紹介

診療部長
堀籠 圭子
Keiko Horigome
・日本整形外科学会専門医
・緩和ケア研修修了者
・緩和ケア研修修了者

主任部長
川口 哲
Satoshi Kawaguchi
・日本整形外科学会専門医
・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
・日本脊椎脊髄病学会指導医
・日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門医
・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
・日本脊椎脊髄病学会指導医
・日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科専門医

リハビリテーション科主任医長
渡部 裕人
Yuto Watanabe
・日本整形外科学会専門医
・緩和ケア研修修了者
・緩和ケア研修修了者

医長
山村 祐司
Yuji Yamamura
・日本整形外科学会専門医

医員
加賀 飛雄馬
Hyuma Kaga
・緩和ケア研修修了者
週間診療予定表
受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8時00分〜11時30分 | 川口 | 渡部(相木) | 山村(八島) | 堀籠(恩田) | 加賀 |
加賀(恩田) |
堀籠(相木)
肩専門 |
川口 | 渡部 | 山村 | |
午後 休診 | 川口 |
・診療開始は8時30分からとなります
・予約優先となります
院内の混雑を避けるため、来院予定時間の15分前を目途にご来院ください
(受診当日は受付順ではなく、ご予約順でのご案内となります。)
<受診、予約方法の詳細は>
当院ホームページ【外来受診されるかた】→【外来の受診方法】からご確認願います。
・予約優先となります
院内の混雑を避けるため、来院予定時間の15分前を目途にご来院ください
(受診当日は受付順ではなく、ご予約順でのご案内となります。)
<受診、予約方法の詳細は>
当院ホームページ【外来受診されるかた】→【外来の受診方法】からご確認願います。
休診情報
土曜日、日曜日、祝祭日は休診致します。
12月30日~1月3日は年末年始の為、休診致します。
医師はやむを得ぬ事情で変更する場合がございますので、
外来受付にてご確認をお願いします。