現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 部署紹介
  4. 薬剤部
  5. 薬剤部の概要

薬剤部の概要

薬剤部の概要

薬剤部の業務は、調剤・薬剤管理指導・医薬品情報・治験・薬品管理・製剤・外来化学療法センターと7部門に分かれており、薬剤師33名(非常勤4名含)、治験コーディネーター1名、医療事務1名、助手8名(嘱託7名含)、北海道科学大学教員1名で構成されています。 (2024年4月1日現在)
2023年度実績は外来処方箋1日平均588枚、入院処方箋1日平均197枚、薬剤管理指導1095件/月、外来腫瘍化学療法診療料1(イ)368件/月、バイオ後続品導入初期加算13件/月、無菌製剤処理料1 698件/月、無菌製剤処理料2 42件/月、外来化学療法加算1 151件/月、がん患者指導管理料ハ 7件/月となっています。
また、専門薬剤師認定取得へ向け全国学会での発表や論文投稿を継続して行っています。現在、医療薬学会がん指導薬剤師1名、がん専門薬剤師3名、日病薬がん薬物療法認定薬剤師1名、緩和医療暫定指導薬剤師1名、緩和薬物療法認定薬剤師3名、栄養サポートチーム専門療法士2名、糖尿病療養指導士3名、抗菌化学療法認定薬剤師1名、感染制御認定薬剤師1名、心不全療養指導士1名がその専門性を業務に生かしています。

最終更新日:2024年04月30日

現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 病院概要
  3. 部署紹介
  4. 薬剤部
  5. 薬剤部の概要