マンモグラフィ
マンモグラフィとは

GEヘルスケア社製:Senographe Essential
検査です。乳房を片方ずつ上下あるいは左右から圧迫し薄く平らにして撮影を行います。圧迫を行う際に痛みを感じることがありますが、なるべくリラックスして力を抜くことで痛みが軽減されます。この検査では、腫瘤(しこり)や石灰化、乳腺のゆがみなど確認します。
検査の所要時間はおおよそ10分です。
検査の特徴として、以下の点が挙げられます。
・手で触れることのできないしこりなどの病変がわかる
・超音波での検査ではわからない小さな石灰化などの
病変がわかる
当院のマンモグラフィ検査は女性の診療放射線技師が担当しており、患者さんが安心して検査を受けていただけるように心がけております。
検査を受ける際に注意していただきたいこと

右乳房 左乳房
マンモグラフィ画像
あります。十分な注意の下、検査を実施いたしますがどうしても
無理な場合は、圧迫を緩めるなどの対応をいたしますのでお申し
付けください。
・X線を用いた検査であり、被ばくを避けることができませんが、
その量は極わずかで、被ばくによる危険はほとんどありません。
・妊娠中またはその可能性がある時は、検査を実施できない場合が
ありますので、ご申し出ください。